断捨離するにはコツがいる!驚きの断捨離テクニックをご紹介!
ホーム > 断捨離するにはコツがいる!驚きの断捨離テクニックをご紹介!

断捨離するにはコツがいる!驚きの断捨離テクニックをご紹介!

2020年07月16日(木)9:42 PM

最近、家の中で余計な物を置かず暮らす「ミニマリスト」という生き方が注目されているのをご存知でしょうか?
これまでの生き方や物を見つめ直し、ミニマリストを実践している人や、新しく始める人も増えているようです。
そんなミニマリストが実践する、シンプルな生活に欠かせないのが「断捨離」です。
実は断捨離を行う際に必要な「捨てる」行為は、意外と難しいと言われています。
そこで今回は、ミニマリストが推奨する断捨離のコツやテクニックをご紹介していきます。
記事を参考に、実践してみて下さいね!

断捨離のコツとは?

普段生活を送る中で、いらない物を手放すのは「シンプルに暮らしたい」など目的が必要です。
また、手放す際の判断が難しいケースもありますよね。
ここでは断捨離の基本的なコツについてご紹介していきます。

悩んだらしばらく時間を置いてみる

必要な物なのか判断に迷う事があります。
本当に必要な物だったと、捨ててから気付いても遅い場合も。
なので一旦保留して、また判断するようにしましょう。

判断に時間を掛けすぎない

いる・いらないの判断は、短い時間で決める事でテンポが生まれます。
判断に悩むものはとりあえず置いておき、次の物に移りましょう。

大きいものから処分する

古くなったり、いらなくなった家具や家電など大きいものから取り掛かると、部屋のスペースも確保できます。
その後洋服や雑貨など、他の物に取り掛かるとスムーズに断捨離できるようになりますよ。

アイテム別の断捨離のコツをご紹介

洋服やキッチン廻りなど、アイテム別の断捨離のコツについてご紹介していきます。

洋服を断捨離するコツ

洋服は流行りがあったり、消耗していきますので定期的なメンテナンスが必要ですよね。
断捨離のコツは、どんなものがあるのでしょう?

年数を決めて処分する

一定の年数着ていない洋服は、処分するルールを設けておくと断捨離はスムーズにできます。
年数を決める際、流行の移り変わりやシーズンごとに増える量に個人差がありますので、快適に過ごす事ができる年数を決めておきます。
流行の移り変わりもありますので、なるべく少ない年数を設定しましょう。

定番アイテムは残す

カットソーやシャツなど、程度がよく流行に左右されない定番アイテムは残すとよいでしょう。
他のジャンルでは、喪服や礼服など冠婚葬祭用の服も体型が変わらない限り着る事ができます。
また、処分する際はリサイクルショップ、フリマアプリなどで処分するとお金に替える事ができます。
時間がある場合は買取り方法も考えてみるとよいでしょう。

本や雑誌の断捨離のコツ

一冊だけならかさばらず、重さもない本や雑誌も量があると整理は大変になります。
処分に手間を掛けない為にも、定期的な断捨離は必要なアイテムです。

読まない本は捨てる

本の価値は「読み物」である事を基本とします。
何年も読んでいない本や、読みかけの本については洋服と同じく処分してしまいましょう。
また、読み返すかもしれない内容が書いてある本などは、スキャンしパソコンにデータとしてストックしておく方法もあります。
処分する方法として、古本屋やメルカリなど、買取りを選ぶと次の方に読んでもらえる可能性もあります。

キッチン廻りの断捨離のコツ

普段使用する調理器具や、皿などの食器を断捨離していきます。
キッチンスペースは限られていますので、収納の納まりがよくない調理器具は数を決めるなど処分する事をおススメします。
また、食器棚に収納しているあまり使用しない食器についても、利用の頻度や「誰が使用するか」を考えてみると、処分すべきアイテムが出てきます。

こまめな断捨離を継続する

アイテムごとの断捨離のコツをご紹介しましたが、毎日の生活で快適さを維持するために「断捨離を継続して行う」事が大切です。
いらない物を手放す習慣を付けておくと、自分にとって本当に必要なのかを考えて購入するようになります。
ミニマリストへの近道は、断捨離の意味を考え行動する事ですので、覚えておきましょう。

不用品回収を利用する

断捨離を快適に進めていくために、不用品のアイテムの処分を進めて行く必要があります。
広島県にお住まいの方で断捨離したアイテムの処分にお困りの方は、広島市の不用品回収専門業者「広島クリーンファースト」に是非お任せください。
大型家具やリサイクル家電、洋服や食器など1点から回収が可能です。
また、トラックの荷台にまるごと積載できる「トラック積み放題」プランも人気です。
処分するアイテムについて、お気軽にご相談下さい。

まとめ

今回は、いらない物を処分する断捨離のコツやテクニックについてご紹介しました。
普段の生活でミニマリストを実践して行く方法として、いらない物を処分する意識が大切だと思いました。
各アイテムの断捨離のコツとしては、「どれだけ使用しているのか」が処分の判断に共通するテーマだと理解できました。
不要なアイテムを定期的に処分し、本当に必要な物を見極めて行くことで、シンプルな生活を送る事ができます。
処分の方法にお困りの際は、広島クリーンファーストにご相談ください。
断捨離のコツを参考に、ミニマリスト生活を実践してみましょう!


«   |   »

対応エリア

対応エリア

「広島県地域密着!」
広島市、広島市中区広島市東区広島市南区広島市西区広島市安芸区広島市安佐北区広島市安佐南区広島市佐伯区呉市竹原市三原市尾道市福山市府中市三次市庄原市大竹市東広島市廿日市市、安芸高田市、江田島市、府中町、海田町、熊野町、坂町、安芸太田町、北広島町、大崎上島町、世羅町、神石高原町

LINEでもお問い合わせ受付中!
以下のQRコードを読み込んで友達追加が出来ます。

Line-QR

▶詳しい流れはこちら

過去の記事

Information

【所在地】
岡山県都窪郡早島町前潟712-4
【TEL】
0120-538-009

〒701-0303
広島県の不用品回収・粗大ゴミ回収・廃品処分・遺品整理 | 広島クリーンファースト